2006年11月25日

Pathfinder10/15

URL : http://www.korg.co.jp/KID/VOX/Pathfinder/


620 名前: ドレミファ名無シド 投稿日: 2006/10/05(木) 10:49:58 ID:KhpcUIRc
パスファインダー10良いね。これが5000円とは・・・
けど同じような価格帯のCUBE15Wの方が、クリーンは厚みがあるしレンジも広いように感じた。
歪みはどちらもちょっと微妙。
4000円くらいしか価格差ないし、人にはCUBEを勧めると思う。
でも見た目的にはパスファインダーが好き。
モデルチェンジしたCUBEはどんな音なんだろう。


813 名前: ドレミファ名無シド 投稿日: 2006/10/18(水) 21:26:04 ID:oip1QDyx
VOXのパスファインダー10って自宅で練習するのに良い?ちなみに家は団地です。


816 名前: ドレミファ名無シド 投稿日: 2006/10/18(水) 22:10:00 ID:CDBNa/j/
>>813
いいよ。
絞った歪チャンネルか、クリーンチャンネルを、外部ペダルでドライブさせると
すごくいい。
でもいい音を得るにはどんなアンプでもボリューム上げないといけないよ。


677 名前: 621 [sage] 投稿日: 2006/11/19(日) 23:27:02 ID:HFRmE/mB
やっと帰ってきてパス10、15Rを箱から出してそれぞれ30分ほど弾いてみたよ。
長文になるけど勘弁してね。

なんか神とか言われたりしてえらいことになってるなあ。困ったなあ。
>>641さんの方が俺なんかよりよっぽど上手いよ。簡単なリフぐらいしか弾けないし。

比較をメインで考えて弾いた感想。
パス15Rのリバーブ、トレモロのツマミはとりあえず置いといて、10と15Rの他のツマミは
ボリューム、ゲイン、ベース、トレブルと、並びの順番は違うものの一緒。
あとはプッシュスイッチが付いてるんだけど、これが10と15Rで大きく違う。

10がクリーン/オーバードライブ切替スイッチなのに対して、15Rはブースト用スイッチ。
まあ見たまんまなんだけど、10はチャンネル切替スイッチで、15Rはソロ用ブーストスイッチだね。
そのせいか、10はスイッチOFF(クリーンch)の場合ゲインフルでもクリーン(レスポールの場合
ほんのわずかに歪む)なんだけど、15RはスイッチOFF(ブーストOFF)でもゲインを上げていけば
クリーン〜クランチがシームレスになってる。

「ギターアンプの回路じゃない」発言がもしかしてこのことを言ってるのだとしたら、
拍子抜けと言うか途端に興味を失ったと言うか、お兄さんとてもとてもガッカリしたなあ。
とは言え、この差を一言で澄ますなら中の回路を見なくても「回路が〜」と言うだろうとは思う。

続く。

678 名前: 621 [sage] 投稿日: 2006/11/19(日) 23:29:15 ID:HFRmE/mB
続き。

音の差とか備考とか。箇条書きで。
・意外かもしれないけど、クリーンではパス10の方がドンシャリ傾向で15Rの方がミドルが強い
・でも歪ませると15Rの方が低域が出てるので、元々15Rの方が実際ローが出てるけどミドルに
 スポイルされてるのかもしれない
・そのせいかテレで弾いた場合、15Rの方が耳に痛くない。(EQの設定を同じにした時)
・歪みのキャラというか方向性は一緒
・どちらのアンプもギターのボリュームに対する反応は良い
・10の方がアンプのボリュームが敏感で、ちょっと上げただけで音量が上がる
・10のドライブCHはゲイン0にするとクリーン
・10のドライブCHでゲインを上げていくと急激に歪んでいく
・これは15RのブーストOFFの場合とは違う反応の仕方
・俺が買ったのは15Rは黒で韓国製、10は紫でベトナム製だった

総じてパス10の方が極端な感じ。トレモロ、リバーブを除いたとしても個人的にはパス15Rの方が扱いやすい。
パス10クリーンがドンシャリ傾向とは書いたけど、メタル向きの歪みは出ないので注意。
もう一度断っておくけど。俺は他のギターアンプはあまり自分で触ったことが無くて、
せいぜい触ると言えば運搬手伝った程度だからね。

音うpと回路比較は需要がありそうなのでまた後日。演奏のウデについては期待しないで。
もう疲れてるんでおやすみします。


685 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2006/11/20(月) 02:16:41 ID:VhQhQl6A
おれもパス10使ってるんで軽くレポ

あくまで俺個人の主観だけど、5千円って値段考えると十分満足してる。
クリーンしか使えないけど、試奏した15より良い気がしたし、うちのストラトでも練習には十分な音。
ノイズも少ないし小音でもいけるので、夜でもヘッドフォンなしで楽しめないことは無い。
あと、神が指摘したとおりドンシャリなのかは知らないが高音が耳につくときはある。
もちろん、オーバードライブは全く使えないし、音作りとかは論外。

初心者が金なくて、マーシャルのちっこいのに5千だすならパス10買って
それから色々自分にあったの探すには良いと思う。
どうせ弾けるようになったら高いの欲しくなるんだし、
中途半端なの買うより5千円って割り切ればかなり良いと思うけど
まぁ、そこら辺は考え方と好みになるね。長文・ST)82ワそ


761 名前: 621 [sage] 投稿日: 2006/11/23(木) 01:09:18 ID:3TkE6PVE
621です。またまた長文失礼します。
いつものことなんだけど仕事が急に忙しくなって、音うpが遅くなりました。
あんまり待たせるのも悪いと思ったんで今日うpします。
もう一度書くけどウデについてはつっこまないでね。

http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10724.mp3

使用ギターはフェンダーメキシコのテレキャスターシンライン(マホガニーボディ)と
ギブソンレスポールスタジオの2本で、全部ボリューム、トーン共に全開。
アンプの設定はベースフル、トレブル12時でこれをONマイクでマイク録り。
録音の設定のせいで実際に聴いた感じよりこれらの音源は全部ローが若干出てます。

順番はどれも先がパス10で後がパス15R。
1.テレフロントクリーン
2.テレリア歪み
3.レスポールリア歪み
4.レスポールフロントソロ(唯一弾けるソロらしきもの)

ソロらしきものだけは目一杯歪ませてます。

続く

762 名前: 621 [sage] 投稿日: 2006/11/23(木) 01:10:30 ID:3TkE6PVE
続き

メタルは無理と書いたけど、こういうのしか弾けないので一応うp。
パス10、15R共にレスポールでクリーンはフロントPU、歪みは目一杯歪ませてリアPU。

パス10
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10726.mp3
パス15R
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10727.mp3

歪みペダル使用時の感想&音うpの要望があったような気がするけど、
まだペダルを繋いで鳴らしてないです。
こんな演奏のウデでも良かったらうpしてもいいけど、土日にならないと
来れないんでそれまで待ってもらってもいいかな。
パス10とパス15Rの回路採取と比較についてはそれ以降にする予定です。


833 名前: 621 [sage] 投稿日: 2006/11/26(日) 11:54:40 ID:/pPM654v
621です。みんな激励の言葉ありがとう!

お待たせしました。つたない演奏で恥ずかしいんだけど歪みペダルを繋いだ時の音です。
前回と同じテレシンラインとレスポスタジオで録音。まあこの2本しか無いんで。

http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10819.mp3

どの音源も先がパス10、後がパス15R。
1.テレ+BOSS BD-2
2.レスポ+PROCO RAT
3.レスポ+MAXON ROD880

EQの設定はパス10がベーストレブル共12時、パス15Rがベースフル、トレブル3時。
ペダルの設定は基本的にどちらのアンプでも同じだけど、最後の音源だけはパス15Rだけ
ローとハイを上げ目にしてる。


家にはリサイクルショップで買ったマクソンのROD880しか無いんで、友人に代表的な歪みペダル貸してくれって
頼んだらBD-2とRAT貸してくれたよ。RATは知ってたけどBD-2って有名なんかな?BOSSだから使ってる人多い?
しかしペダルの操作は難しいね。出音聞いてだいたいこんな感じでいいかと思って録音してみると、
ツマミのちょっとした違いで全然違って聞こえる。
今回のは全部歪ませすぎたかな。

さて、回路の比較に着手します。報告できる段階になったらまた来るね。では。


947 名前: 621 [sage] 投稿日: 2006/11/30(木) 22:13:38 ID:IBSYcyJd
621です。予告通りパス10の回路です。
また長文&連投になってすみません。

まずはパス10の回路図
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10986.jpg

謝っておかないといけないことが。
面白い発見があったためこの文を書くのに思ったより時間を食ってしまい、
電源部とパワーアンプ部の回路を書いてません。
ここら辺はセオリー通りの回路だったんで許してください。

解説
回路図を作成にあたり参考のため歪みペダルの回路図を色々と見てみたんだけど、
パス10の回路構成はマーシャルのガバナーというペダルに似ていることがわかった。
どちらも入力→帯域ブースト→オーバードライブ→EQ→…→出力という構成。
ガバナーが使用オペアンプTL072+LEDクリップの中域強調型で、
パス10はNJM4558DD+LEDクリップの高域強調型(クリーンでは低域も)になってる。
Pathfinder(=開拓者、先駆者)って名前の割りにパクリかよ!と思ったけど、
定番回路なんだろうね。
NJM4558DD(というかNJM4558D系)はオーバードライブさせるとファズ系の音が
するとのこと。確かにその通り。
※NJM4558DDはNJM4558Dのローノイズ選別品
クリーンchとオーバードライブchの切替時の処理は感心した。

電源電圧は±12Vの両電源。ヒューズは250V/500mA。消費電力15Wだから
ちょうどいい。他、特別なことは何もしてない。

パワーアンプ部にはTDA2030Aという定番中の定番ICが使用されている。
パス15Rでもスピーカードライブ用にTDA2030Aが使用されていたんだけど、
どっちのアンプもパワーアンプ部の回路はあまり変わらないと予想。

続く


948 名前: 621 [sage] 投稿日: 2006/11/30(木) 22:15:40 ID:IBSYcyJd
続き

ところで疑問に思うことがある。
R5の定数だけは解せない。やけに値が高すぎる(超低周波を増幅)という点。
EQのBASSの設定周波数もやたらと低いという点。
ベースアンプの回路でも流用したのだろうか?

待てよ?ベース?

と思って、ベースをパス10で鳴らしてみたらものすごくいい感じで鳴ったw
正直いまいちだと思ってたファズっぽい歪みもベースには適してる。
ギターでパス10を鳴らしてた時はTREBLEを12時以上回す気にはなれなかったけど、
ベースでは全開にしても悪くない。
俺が持ってるのはフェルナンデスのGRAVITYベースの5弦(あの人が使ってるから
買った)なんだけど、Low-B弦もキレイに鳴らしてる。
ベースとパス10持ってる人は試してみて!

念のためコルグのサイトでパス10の説明を見てみたんだけど、どこにもパス10が
ギターアンプだとは書かれていない。
本家VOXではどうか?と思って見てみたらこんな事が書かれていた。

Input Jacks. This, believe it or not, is where you plug your guitar into the amp!
excite訳)
インプットジャック。これは信じようと信じまいとあなたがアンプにギターのプラグを差し込むところです!

言い張ってるところが怪しい。パス15Rはもっと簡単な説明なのに。
ここの
http://www.voxamps.co.uk/products/pathfinder/path10.htm
真ん中辺りの Top Panel Features のすぐ下。

続く


949 名前: 621 [sage] 投稿日: 2006/11/30(木) 22:17:37 ID:IBSYcyJd
続き

結論
まさかこんなオチがつくとは思わなかったよ。
パス10は格安ファズ付きベースアンプ。
ギターアンプの回路じゃないと言えば確かにそうかもね。
Fender BASSMANの例もあるし、気に入ってる人はギターで使っても当然良いと思う。
ダウンチューニングや7弦ギター用アンプとして使うのは結構いけるかもしれない。

ギターアンプじゃない、とは言えギターアンプとベースアンプの差って乱暴な
言い方すれば、増幅する周波数帯が違うだけだろうから改造で好きな音が
出るようになるかもしれない。

というわけで、パス10の改造講座でもやりますか。
さすがにそこまで行くとスレ違いすぎかな。

昨日あんまり寝てないんで今日はもう寝る。では。

投稿者 amp : 00:05 | トラックバック

AD15VT/30VT/50VT

URL : http://www.korg.co.jp/KID/VOX/Compare/


702 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2006/10/10(火) 22:14:18 ID:7p/2Ftgv
>>653
使ってるよ。VOX AD50VT。
前に楽天で26000円ぐらいで買った。
そのときAD30と値段5000円ぐらいしか変わらなかったんで、
ワット切り替えもあることだしどうせなら大きいほうがいいだろうと。
自宅練習だけじゃなくて、いつか簡単なライブというか
生ドラムと音だすような状況でも使いたかったって言うのもある。

楽器置くのに空き部屋つかってるし、場所はそんなに困ってない。
あ、いやでもネットで寸法チェックしただけで実物見ないで買ったんだ。

今までマーシャルの10Wのしょぼいヤツでしか音出してなかったから、
これに変えたときはかなりびっくりしたよ。未だに音量を最大にして弾いたことはないけど。

Line6 PODも持ってるんだけどしゃがんでチマチマ音づくりがめんどくさいので、
アンプチョッケルですぐ遊べるこっちのほうが楽しいね。デザインも個人的に気に入ってる。


705 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2006/10/11(水) 19:17:03 ID:FMjE/g1L
つまり自宅練習用としても十分「買い」ってこと?
30よりイコ多かったりしたら即ポチるんだけどなぁ。


710 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2006/10/11(水) 22:21:35 ID:LpzPVtnO
>>705
確かにAD30VTと比べれば優位性はそんなにないけどね。
値段、置き場所、音量だせるんなら「買い」でしょ。
AD50VT-212っていうのも新しくでるらしいのでそれも気になるが。

投稿者 owner : 09:08 | トラックバック

2006年11月27日

DA5

http://www.korg.co.jp/KID/VOX/products/DA5/


849 名前: ドレミファ名無シド 投稿日: 2006/11/26(日) 21:41:00 ID:NST7vev6
DA-5、12000円で買ったよ。良いねコレ。
今まで19800円ぐらいのデジテック製マルチエフェクタ+ヘドホンて環境(音ショボショボ)でやってて
それよりも更に安いもんだから正直あんまり期待してなかった。
けど思ってたより全然音良い。ヘドホンでも良い音する。
アパート暮らしの俺にはこれで十分かも。

投稿者 owner : 00:38 | トラックバック